ついに来た学校選択問題の流れ

 

 

 

県立高校入試の話ね。

 

 

千葉県では採用されていないけど 

 

 

東京都・埼玉県・神奈川県と

 

近隣では

 

上位校において実力差(点数差)をはっきりさせるため

 

学校によって難易度をかえて 試験をする流れにある。

 

 

 

 

 

(10数年前までは千葉県でも 上位校ごとの問題が出題されていたんだよね)

 

 

 

上位生にとって

『取りこぼしたら負け』

 

というテストより

 

 

『より難しい問題をたくさん正答できた人が勝ち』

 

というテストは

 

大学入試を見据えたときにも よい方針だとおもう。 

 

 

 

 

今年から 県千葉で 2日目の試験としてはじまるみたいだ。

 

 

 

 

 

東葛や船橋で採用されてないからノーマークだったけど、

これは近々 ここら辺にも来るだろう。備えないとね。

 

 

 

 

神奈川と埼玉の学校選択問題は

 

去年から一部の人にはふれさせていて

 

特に 神奈川のは ちょっと対応が難しいくらい

 

一般的な高校入試とは別の力を問われる。

 

 

 

 

 

今日 リリースされたサンプル問題をみていると

 

埼玉よりだね。

 

 

 

 

 

 

難しい問題集数冊と 全国入試問題正解の後ろ(難関高校)で対応がぱっと思いつく。

 

 

今年もそれを進めてる人がいるけど、今までの仕上がりとはスピードをかえていかなければいけないから

 

県立最上位校に向かう人は

 

2年生で3年生の半分先取りくらいが目安になるだろうね。

 

 

 

 

あとは 県千葉 本番を待つ。

 

状況に即応していこう。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

千葉の大学受験も東京・神奈川に追いつき追いこせになるといい...