昨日ご連絡をいただいた。
サイエンスゲーツはついに満員御礼のクラスが出てきた。
というよりも 初級でお預かりするには
うちの子たちを別枠にしないとどうにもならないかもしれなくなってきてるような…
今週から電気
ついに ぼくの待ちに待った 電気
謎だらけの電気。
電気は目に見えるのか
磁力から電力にかわる理由は
人間が 電気 を取り出せるようになってから
まだ200年程度。
多くの小中高校生が 『火』とは何か
よりも 『電気』とは何かの方が語れないとおもうんだよね。
勉強してみて思ったのは
電気の発見の歴史 って
科学の歴史 だったり 科学の未来だったりするとおもうんだけど
おもしろいな
電気って不思議だな
っていう 入口に一緒にたてるといいな
たぶん 稀硫酸を使わないボルタ電池をつくって
化学で電気を取り出して
電流をながしてるところに 方位磁針を近づけて
コイルをまいて
そこから 細長い鉄の棒の右と左にコイルをまいて….
みたいな
磁石から 電気を取り出すまでの 歴史を追っかけていくような実験をしつつ
当時の話しをして
そこから モーターにつなげてあげると 回路がつながりやすいんじゃないかなと思ってる。
ま 全然その先に何につなげたらいいのか 目論見はたってないんだけどね..
電子工作でも 高校の物理の学習でもない気がしてる
それはそれで 楽しめる人は進んでいったらいいとは思うんだけど..
うーん🧐
なんかいい方法あるかな-