週末は全国統一小学生テストを受けてきたふたり

 

 

 

 

他塾のスペースをお借りして 受けてきてるし すずのきの生徒におすすめかって聞かれたらそうでもないから あまり書いてない全国統一小学生テストについて書いてみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今のところ むすめは1年に2回 テストを受けさせてもらってる。定期的に受けてるのはこのテストとすずのきの全国テストで、あとの英検やら漢検やらはおもいつきで申し込んで単発で受けてる。

 

 

 

 

 

3~4年前のことだからおぼろげながらだけど

 

 

わが家の5年目教育ママがテストを受けさせてみたかったのがきっかけだったようにおもう。

 

 

 

 

 

 

いいときも ふーんってときも あったけど

低学年なので 大学受験や高校受験や中学受験の指標にはならない。

 

 

指標にはならないけど むすめとむすこは1学年上のテストを受けていて、どちらも

ほーぷを自分で読み解く わからない問題はわかるまで考えさせる

って やり方で育ててるから

 

 

自分で読み解いていく学習にこだわると、ある程度の学力が見込めるって実験台になっているといい。

 

 

 

  

ぼくなりに すずのきで再現性があるように学習をデザインしていくよう わが家の教育ママにはお願いしてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受験がさしせまっていないと 軽い気持ちで模試を受けられるのがいい。

 

 

   

生徒たちの模試の結果には 目が血走るけど

むすめの模試の結果は  大学受験からの逆算に使えないから一瞬で気にならなくなる。

 

 

 

レジャー感覚。

 

 

  

 

 

  

 

惰性....で受けてるだけかもしれない....

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

そんな わが家にとっての全国統一小学生テスト

 

 

 

  

今回から理社が入ってきた。

 

 

 

 

  

理社の問題用紙をひらいたら、これを20分で解くのか  ってくらい目を走らせられないと勝負できない内容だった。

 

 

 

  

 

図を見た感じ、サイエンスゲーツでやった原理かもね

 

 

 

  

 

算数は もう むずかしかった。

 

 

 

 

最後の大問とか  あーこれは上位層が取れるか取れないか点数差をはっきりつける問題だなー くらい難しく感じた。数にどれだけふれてきているかを問われてる印象をもった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語は 読んでない

 

 

 

 

  

 

  

 

 

  

 

 

 

このテスト マークシートで運用されてるんだけど

むすめは

 

一切

 

 

自分の回答をメモしてこない。

 

 

 

 

 

 

 

  

図に書き込みは ところどころあるんだけど

 

思考の様子は まったくといっていいほどわからない。

 

 

 

 

 

逆にむすこは 言っていないのに 〇をつけてる。

 

たのしかっただけなのかもしれないけど…  それかマークできていないか…

 

 

 

 

 

 

  

かなり 頭にうかんだことだけ ばらばらに書いた。

 

 

  

 

生徒たちがやってきたから これで振り返りとしよう。

 

 

 

  

 

 

また結果が出てきたら UPしてみます。

 

 

 

 

 

理社がどれだけついていけてるのか がぼくてきに気になるところかな。