ぼくは答えを1000回は写してたから、わかることがある。答え写しは 予後不良を育てる。
あれは もっとも勉強の反対側にある行為。 そして そ…
つぶやき
あれは もっとも勉強の反対側にある行為。 そして そ…
つぶやき
本人にこんなことを言ったら怒られるね。せっかく テストが終わった日に15時半から21時半まで勉…
つぶやき
だから さっきの記事は 決して 当てつけじゃないよ。書いてたから。 …
つぶやき
中1たちは よほどに部活の負荷が高いんだろうね 20時になると帰ってく。 …
つぶやき
こないだ体験してくれた子が 入会したから 中級はもうパンクもパンクで 初級も 土曜…
つぶやき
小学生ならまだわかる。 それ以上は ぼく的に 人として やばい。 …
つぶやき
さっきも中高生たちに話した。 それは …
つぶやき
↑のプリントを 昨日の昼休みにこぴーして 午後わたしておいた。 その前の日に…
つぶやき
1 観察する眼 人が気づくことはもちろん、人が気づきにくいちがいも見つけよう って言っ…
つぶやき
勉強意欲が高いのは とてもいいことだよね。 特に書くこともないん…