9:30からの夏期講習だけど、9時からテストをはじめてる中高部
ロケットスタートだからね こつこつ勉強量を稼いでる。
ロケットスタートだからね こつこつ勉強量を稼いでる。
土曜日も実験してたから 実験な夏だ。 今日と明日の実験は サイエンス…
講師発信のこの取り組み。 成績的にどうかは さておき …
とは いわないけど この夏 わが子が 家で思うように勉強をし…
中学生 と小学生の数名は そろそろ 高校英語をすすめていこうと考えている。 …
いま 関数と規則性の解説を終えたところ。 すこしづつ 力がついている…
『勉強して当たり前!』って考えとは馴染まない。 だから ぼくはあまりしない…
紫キャベツ 紫いも リトマス試験紙 PH試験紙 BTB溶液 フェノールフタ…
あと 声に出すなり 紙に書くなり 見る 以外の動作を伴う方が 学習効率がいいのではないか と …
すずのきの子たちは まだまだ栄養を摂れるので 今日もぐんぐん勉強しています。 …