あーー かみのけ!
いま 先週の小学1年生に続き、小学2年生の入塾のお知らせをいただいた。 …
いま 先週の小学1年生に続き、小学2年生の入塾のお知らせをいただいた。 …
7時の河川敷も 9時の科学館も 今日は ど…
高3は2月まで勉強をがんばるそうだ 合格の報告は聞いてないけど…
ぼくが4ヶ月前につくったスケジュールでは ここは午前中 開けない予定だったんだね。 …
そもそも体験会がほぼ1年ぶりだったからっていうのもあったんだけど 今日は2人とも塩…
2人のわが子か小1を経験して 小1の生活を お預かりしてきた子たちを通してではなく…
朝 松ぼっくり探しをしに出かけたんだけど 流石に かなり寒かった。 …
むすめより早く むすこが勉強をはじめるのはとてもめずらしい。 …
の体験会をして、そのあとそのまま 1時間を超えて教育談義を 小1のお母さま…
継続の大切さを 勉強を通して本人が体感できたら いいよね。 …