13:38 あれから1時間 超いそがしかった..
30人くらい小中学生がいるんだけど 中学生は ひとりひとり微妙にちがうもの…
30人くらい小中学生がいるんだけど 中学生は ひとりひとり微妙にちがうもの…
そういうふうに時間をつめていくと たしかに点がとれるようになっていく。…
資料がQRでの読み込みって もう何年も前から企業では当たり前になってるのかな? …
みたいな勉強で 来月あたまの漢検に突入しそうなわが子たち。 …
自分で早起きして 自分で勉強をはじめるほどに むすめとむすこは鍛えられていない。 …
ここをどう乗り越えるか どうマネジメントするか って 子どもの時…
って感じで プリントを配って 丸つけ添削をしてる。 …
きっと 来そうだな‐って 人にだけ 昨晩声をかけて 勉強スタート。 …
何のことは無い 3周4周はやっていた。 …
いつもより早めではありますが 先週 他塾の 自由が丘にある筑駒や灘にたくさん合格者…