普通じゃいられない

 

 

昨日・一昨日とあけたでしょ

 

 

第五週だからって

 

 

 

来ても来なくても自由だよ って

 

 

  

 

 

 

 

 

それはすずのきでは

よく見かける

 

とんだ罠で

 

 

 

 

  

2日連続でこなかった人には

 

小言のシャワーが。

 

 

  

 

 

 

 

子どもたちが

勉強が好きかどうかは あんまり

 

ぼくは 気にしたことがなくてさ。

 

 

 

 

小学校から高校までの勉強の場合

 

 

いろーんな科目があるから 

 

好きかどうかよりも

 

 

とりかかる力とやりきる力が重要なんだよね。

 

 

  

  

 

 

こういう機会や

 

定期テストの機会に

 

勉強に関する 

当たり前の基準

 

を引き上げてあげるのがすずのき。

 

 

 

 

「は? なんでいないの?」

「ミンナイタヨ」

「学力あげるんじゃないの?」

「家でできたの?」

 

 

 

 

 

 

で これを何度かの機会に

何度も繰り返す

 

 

 

すると 自由でしょ?って来ない子たちも

 

うっとうしくて

いわれたくないから

 

 

来るようになるんだよね 

 

 

 

 

 

 

で それが当たり前になってきて

 

 

 

だんだん

 

 

 

 

 

机にはりついて

 

 

しかも集中してるのが

だんだん

 

当たり前になっていくんだよね

  

 

だんだんね

 

 

 

 

 

 

 

別に勉強は誰もがするもんでもないじゃない?

 

 

できるともぼくは思ってないし

 

 

 

 

 

わからない問題を

理解して

再現できるように

反復する。ってさ

 

 

 

 

慣れれば よろこびにかわるのかもしれないけど

 

 

ふつうに考えたら 壁ばっかりだからね。

 

 

 

わからない問題に 取り組むんだよ

 

 

 

 

 

 

 

困難そのものだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを

 

乗り越えて

 

乗り越えて

 

乗り越えて

 

それが当たり前になっている人が最後に勝つのが勉強

 

 

 

ま 芸術でもスポーツでも

同じか

 

 

膨大な積み重ねがなきゃ 

どの世界でも上のステージに進み続けることはできないよね

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

学歴でいうなら

 

 

中学受験 偏差値60

高校受験 偏差値65程度でも

 

 

高校で勉強しなきゃ

大学受験のステージは

 

一瞬でおきざり

 

 

 

 

そんなもんなんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すずのきに通い続けたなら

 

 

普通じゃいられない

 

 

 

 

 

当たり前の基準はかわり続けるよ

 

 

 

 

 

 

毎日 がんばってる10人くらいの高校生たちをみていて 

ふと そんなことを思ったよ

 

 

 

 

 

 

 

 

うちのむすめとむすこも

こんな風に育ってくれるといいんだけどねー

 

 

 

 

  

 

 

 

どうだろうね

 

たのしみだね

 

 

 

 

さ 帰ろう

 

じゃ また明日