小学部を ちらり ご案内

 

 

 

 

すずのきの精鋭 高校部

 

 

  

 

 

中学3年まで鍛えて

 

いよいよもって

 

本当の勉強 荒波にもまれている面々。

 

 

高校部は

いままでの塾で 

ぼくが感じていた部分を解消しながらつくっている

大学進学のための

 

部門。

 

 

  

 

 

 

 

大学進学 につながるように!

  

 

学力上位&頑張り屋さんになれるように!! 

 

 

 

中学部と小学部から 

 

こつこつ

 

『自分が考える』&『勉強量を増やす』

 

で育ってもらっていってる。 

 

 

 

 

 

子どもたちに勉強する内容の裁量をゆだねる

 

すっごく はかどるっていうのも

 

今のすずのきスタイルにいたった1つかも。

 

 

 

 

 

『勉強 嫌い』をときほぐす 1つは

手応えのある勉強だと思うね。

 

 

 

 

 

ダラダラと脱線しちゃった。

 

 

  

 

小学部だね。

 

 

 

 

少しだけ写真をとらせてもらったから

 

ごらんください。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

↑ 小2 九九の暗誦  

ビニールカーテン越しに横内ちぇっく

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

↑ 小3 かけ算のひっ算

小3まではテキストに書き込んでもいいよ!って言ってる。

 

2周させたいところなんだけど、飽きちゃう子が多いから

 

別のテキストで、学年で習う内容を反復学習させてる。

 

小学生はすぐに忘れやすいんだよね。すずのきなら週に何回か勉強するけど、もっと間をあけてる塾だと、宿題(家庭学習)の質が決定的に大切だよ。

 

 

 

 

 

 

小5 小6算数 比

小5の算数は3回転したから、いよいよ小6。文章題にフル回転。

 

写していないけど、ノートに図を書きながら解いていた。とてもいい傾向だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小6 英語

なんせアルファベットがきれい。中2までの内容が2冊にわかれているテキストの1冊目を2周して、いま2冊目をスタート。

 

来年から中学校の英語テキストが、びっくりするくらいカリキュラム変更になったから、出来る子とそうでない子の差がとんでもなくなると思ってる。

 

 

今お預かりしている小6は

 

スタートダッシュだけでなく、出来る子の中でも、とりわけできるように!

 

高校・大学まで通じるように丁寧に学習を積み重ねていってもらおうと思ってる。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

小4 100マス計算

この子は算数の達人になると思うね。いまの中2のTOPが小5だった頃に勉強してるときの考え方がにてる。

こだわりが強い。

どう育つだろうね-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小5  算数

 

小5のまとめ 

3周目だね。

 

よくやってる。納得するまで回転させたらいいよ。

 

 

 

 

  

 

 

 

まだ小学生

されど小学生

 

 

 

 

 

  

 

本日もすずのき小学部

 

 

 

元気にといていますずのき

 

 

 

 

 

 

  

さ おかし くばってこよ

 

 

 

 

 

まずは手洗い 手洗い っと