そして今日はまた教材展示場へ

 

 

 

今年はオンラインの教材展示もあって 

 

それはそれで便利なんだけど

 

お声がけいただいたし、なんせ4月から激しく教科書が...

 

 

 

というか中学で学習する内容が10年ぶりにかわるから

 

使わない教材も含めて いろいろ知っておきたいんだよね。

 

 

 

 

 

もう今日 さそっていただいた教材会社さんのも12月の展示会で多分100冊くらい注文したし

 

 

毎年 メインで使わせてもらってる教材会社さんのは その数倍買うんだけど

 

 

 

 

 

夢があるんだよね  教材 笑

 

 

 

 

 

 

 

みてると それにあいそうな生徒がうかぶんだよ

 

 

いかに それを進めて やり込むかの方が 10倍大切なんだけど

 

 

選んでる分には 楽しい。

 

 

 

 

 

で 買うと もっと楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

来年度は 新中1が英語で大変な分断が起こると思うんだけど

 

 

新中3もおそろしいことになると思う。

 

 

 

 

 

新しい教科書にあわせて 受験問題は展開されるし

 

移行措置という名で学習してきた内容は

 

教科書やワークには無い。薄い小冊子でもらってる限り。

 

おまけに英語は仮定法という高校の分野がおりてくる。

 

 

 

いつもの受験とは様子が違ってくる。

 

今年も イレギュラー続きの1年だったけど

 

来年の受験も中身で混乱するはずなんだよね。

  

 

混乱するってことは、違いをつくりやすいから

 

チャンス到来

 

ってことなわけで

 

 

 

きちんとリードしていけるように

 

準備していきたいんだよね。

 

 

 

 

新中2は そうだね、英数に新しい単元がくるのと

 

理科の順番がかわって受験のときに困るけど

 

他学年に比べれば 混乱はしないはずだよ。

 

 

 

加速して 進めていければ それでいい。

 

 

 

 

 

 

各学年 全体をみわたしても いろいろと仕掛けることがある新年度だから

 

子別にみると さらにたくさん準備が必要になる。

 

 

 

で、1年間1冊で済む科目の方が少ないから

 

それぞれの1年の進み方を

 

想像して 買い付けていく。

 

 

 

 

楽しいんだよ 子どもの成長を想像するのって 笑

  

 

 

 

 

 

ということで密をさけながら

 

学力向上の下準備をして参ります👋