「自学力」を育てるシステムづくり①

 

 

 

学校の先生向け雑誌をたまに購読してる。

 

 

 

 

以前 買ったものの中に

 

「自学力」を育てる

 

 

 

って特集があったから

 

 

その中で家庭でも取り組めそうなものを

いくつかご紹介したいとおもう。

 

 

 

 

今回は 国語の音読について、小学校の先生を30年以上されて方から教わろう。

 

 

 

 

 

 

自ら学習しようとする、瞬間ではなく継続的な「やる気」を形成する。

 

そのための一手だそうだ。

 

やり方はカンタン。

 

 

 

まず

 

 

① 教科書の目次に どの文章かを自分で決めさせ

 

② その題名の下に 鉛筆で〇を10個書かせる。

 

③ しっかり音読したら、〇を1つ塗りつぶす。

 

 

  

1日に何回音読してもいいそうだ。

 

 

 

 

そのうち10個では足りなくなって 〇を書きだす子が続出するそうだよ。

 

10回は すぐに終わってしまうものね。

 

 

 

こういう自分が主体となって進められて

 

なおかつハードルが低めなもので 自学の実績をつくっていくということなんだろうね。

 

 

 

 

 

 

 

いいよね

 

 

 

 

 

音読の習慣がつくと

 

 

 

すごーーーーーく 得だとおもうよ。

 

 

 

 

 

 

それこそ 読解力に不安を抱えているご家庭は

 

このやり方で 子どもを誘ってみたらどうかな。

 

 

 

 

学年のはじめで  教科書に興味をもちやすい時期だとおもうなー

 

 

 

 

 

 

 

 

素材があれば

You Tubeで プロが音読してるのを聴いて、一緒に音読してみてもいいかもしれないね。