全落ちしたなら勉強させたほうがいい。止まらせないほうがいい。

 

 

 

追い込んだ結果。

 

 

 

 

 

その追い込んだ成果さえ消えかねない。

 

 

 

 

 

 

 

近くの ある公立中学は

学年で20人くらい中学受験経験者が入学したって いつだか聞いたことがある。

 

 

 

 

それだって中学受験経験者が 必ずしも超上位をキープしないのが 高校受験。

 

 

 

 

引っ張られながらする勉強は 子の成長と共に通用しなくなる。

 

 

 

 

 

引っ張れるうちに 勉強環境をととのえるべしだよ。いや、環境じゃない。

 

 

 

リーダーシップを発揮して、勉強させるべしだよ。

 

 

 

 

 

積み上げ続けられる人になれなければ、いずれ また不本意な結果が待ってるかもしれない。

 

それはね…..。

 

 

 

 

 

 

 

引っ張る勉強は通用しなくなる。引っ張ってきたなら、このタイミングでは 弛めるのは筋が違う。

 

 

一番きついところなんだから 引っ張ってあげようよ。

 

 

 

 

 

勝ち まで連れていく見込みを持つべきなんじゃない?

 

 

 

 

 

一緒に泣いてる場合じゃないんだよ。

 

 

 

 

 

 

親の負荷と 本人の不可は

 

まるで ちがうとぼくは思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

この局面では 一緒に泣くのはちがうとおもう。

それは 悪手とおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただの挫折にするのか

 

 

しぶとく次に向かって

1番キツイところでも はって進める成功体験にするのか。

 

 

 

 

 

 

公立中学で100人に1人に入るのは そう簡単なことではないんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学数学1年分

英語は過去形の不規則変化

 

 

学習済みならいいと思うけど。

 

 

 

 

 

 

 

落ちたところで呆然としてはいけない。

 

 

 

 

 

本人はそうでも、親は 勝ち に持っていくべきだとおもう。

 

 

 

 

たんと勉強させるほうがいいと思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年のがんばりだからね。

 

ショックを忘れるくらい勉強させたほうがいい。

 

 

 

そうもっていくために全精力を傾けるべし!がんばりどこだよ

 

 

 

 

のんびりすきにすごさせても、ちっとも 勝ち にはつながらないからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ちたなら、毎日 勉強させたほうがいい。

 

 

 

 

 

今回の結果が 負け として確定してしまう。

 

 

 

 

 

それは あんまりだと ぼくはおもう。