裏で4歳も修行中

 

 

 

去年の夏くらい 3歳と半年くらいのときに 数字を書き出したんだとおもう。

 

 

多分 100均のドリルとかだとおもう。

 

 

 

 

 

ほーぷ本編を終え、ほーぷドリルもサンブンノニまで来た。

 

 

 

 

あと1年と10ヶ月で入学

 

むすめのときよりも まわりみちなく『ほーぷ』で鍛える予定なので

 

 

 

国語と交互に進めていくけど

 

 

やっぱり小1のときに6年分までいけるんじゃないかな。

 

 

 

 

ま まだ終わってないから わからないけどね。

 

 

 

やってみると うちみたいに週末メインでも結構いけるので

 

毎日 がっちり 考えさせながら 読ませながら 進めていけば

 

 

 

 

小6までの教育課程を自分で思考させながら身につけさせることは十分可能だとおもう。

 

 

 

2年生 3年生と自由な時間をつくれるのは

 

『8歳,9歳の勉強期間になにをするのか』って観点からは

 

ボーナスタイムだとおもう。

 

 

 

はやい段階での競争に迎えるのかって 

本人(子ども)と本人(親)の適性もみれるだろうし。

 

 

 

 

 

 

公文は たしかにムリなく 誰にでも進められるだろうけど

 

 

ムリして 自分で考えることで 考える力は伸びていくとおもうんだよ。

 

 

 

 

  

たっぷり時間のとれるときに

たっぷり考える時間をとっておくといいんじゃないかな。

 

 

 

ということで 4歳3か月  歩みをすすめて

2代目の商品開発部長ポジションを全うしてもらおうと画策してる。

 

 

 

  

 

 

  

 

ふぁみりーびじねすずのき