開始1時間で
たくさんのことが詰め込まれてた。
ぼくも通りがかるたびに ちらっとみる程度だったんだけど
英語に
計算に
漢字に
小問読解に
パズルに
読解バトルに
無学年で よくもこれだけ
全員参加プログラムを....
って感じた。
不思議なことに
すずのきの子たちが
それを違和感なく受け止めて
スムーズに進行していったこと。
今日の英語とか
最近 やりはじめたことなのに
特にばたつかずに
しかも 切り替えも さっさかと
ほんらい 元気いっぱいの子たちなんだけど
ぴたっと 勉強に集中できてるから ほんと
伸びる土台がつくれてきてるなー っと感じた。
今回の漢字は 90点以上 合格制らしい。
90点以上になれば 次のテストに進めて
練習は家でやってくるらしい。
さっそく 3人合格してたけど
その中の1人が 漢字嫌いだった人だから
ぼくは 心底びっくりしてしまった。
どこに何のきっかけがあったのかは よく知らないけど
明日も 明後日も 楽しみになった。
午後もくるから 何か出してみようかな って気にもなるけど
せっかくうまくいったんだから 邪魔しないほうがいいのかもしれない。あと1時間くらいあるから慎重に考えてみよう。
あ
そうそう
今日は小学生のなかで 中学数学に進んでいる人を集めて
スターのひとりが 正負の数のイメージを話してくれた。
残念ながら ぼくは見られなかったけど
数直線がホワイトボードに書いてあるから
絶対値でイメージをもたせてくれたんだろうか。
いずれにしろ
目に見えないものも 理解していくことが求められていくようになっていく小学生・中学生・高校生たち
自分で 文字から イメージをふくらましていってほしいけど
そこに ガイド役がいてもいいのかもしれない って最近 すこしだけおもうこともあって
中学生も グループで学習してみたり
今日みたいに 小学生でも 少人数で集まってみたり
動きをつくって
流れをつくっていくのも
2023年 ドシドシ仕掛けていきたいことでもある。
冬の講習期間中
生徒にまけないように ぐんぐん教室も伸びていって
ピカピカにみがいていこう。
来週の今頃は
箱根の往路が終わるころ。
ひたひたと
山を登り続ける 今週にしていきましょ!