本日ものこすところ1時間

 

 

 

ほとんどの人が 朝から

 

お昼ごはんにおうちに帰って

 

 

 

  

で 17時までというスケジュールで勉強してる。

 

 

  

 

  

 

 

 

↑  うちのむすめも

 

午前中 科学実験に参加したあとは 同じスケジュールで勉強している。

 

 

  

 

 

 

  

いま どんな勉強をしているかというと

 

 

  

 

だいたいのスケジュールをかくと

 

  

 

 

朝 

5:55-6:30 基礎英語1,2

6:30-   基礎計算mix

 

 

放課後

学校宿題

計算 四則(山本塾のドリル)

4科(進研ゼミの中受コース5年)

 

 

 

 

 

 

 

 

進研ゼミをやっている理由は 研究のため買ってあったから

というのが一番の理由。 

 

 

 

2番目は

 

とにかくむすめには『勉強は自分でするもの』を徹底したくて

 

 

でも

 

中受 集団塾のテキストをいきなり独力は 2000%くるしいわけで

  

 

 

算数だったら 『きょうこ先生』ってテキストをはさめるし

 

国語だったら 中受テキストでもいけないわけじゃないんだろうけど

 

個人的には 小2は理社の世界をひろげたかった。

 

 

中受しないから急がないといけないわけじゃないし

 

せっかくだから教科学習をつかって

 

 

アンテナをひろげておきたかった。

 

 

 

なので

 

それまで むすめの教育の99%-98%を担っていた つまからたのしみをうばうかたちで 進研ゼミ中受の4年5年をすすめてきた。

 

 

  

5年の1周目がそろそろ終わるというところにいまいる。

 

 

  

 

  

 

  

 

今年度はそのあいまに 理科実験と英検4級と漢検7,6,5級が入ってきた。

 

 

 

それまで懐疑的だった 早期英語を 小2の4月にスタートしたのは

 

朝方の学習時間を むすめの生活に仕組みとして埋め込めたらいい

 

って 思いつきから。

 

 

 

  

 

英語は 4月に始めた時点で

朝と週末以外には勉強する気がなかったんだけど

 

 

英検前にはリスニングマスターというアプリをやったし

 

漢検は 1週間前から 追いこみがはじまる風。

 

 

 

実は 昨日5級を受けてきて

 

 

 

今回は ぼくはまったくノータッチもいいところで

 

プリントを1枚もみなかったのが 功を奏したのか

 

 

昨日聞いたところ 体感168点だそうだ。

 

 

 

  

 

小2の言うことなので あてになるのかならないのかよくわからないけど、あやしい問題もこたえられたので、たぶんボーダーは越えているんだろうとおもう。

 

 

 

 

 

 

生徒たちをみてきて

 

ほんとうにあやしかったら150点(合格点140点)か わからないと言ってる気がする。

 

 

 

 

 

 

 

まぁ 

 

 

なんとかかんとか 小2の1年間も 来るべき反抗期に向けて着々と歩みをすすめてきたんだけど

 

 

 

 

 

漢検も終わったし 5年1周目も終わりそうなので

 

本人の「漢検4級受けたい」っていう声はねじ曲げて

 

 

幾何 と 国語読解をすすめていこうとおもってる。

 

  

 

 

今朝

「また わたしにはもどってこないわけですね」

と つまは言っていたけど

 

 

  

そのとおり

 

  

 

  

 

どういう推移をたどっていくのか気になるから

 

小3は 算数 

小4から数学

国語は1日1題

 

 

自分で勉強していって どの程度 学力がついていくのか 見極めていこうとおもってる。

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

さっそく 中学受験テキストの素材文をはじめた。

 

 

  

たいていの集団塾教材と たっくさんの塾向け教材を集めてきたので

 

実際に なにが効果的なのか

 

ためしていこうとおもってるだけおもってる。

 

 

 

 

 

 

たいていの集団塾は4年国語は 週1回なので

 

一日1素材文を読んでいけば

 

 

たくさんの文にふれることができるし

 

 

何より 読書とちがって ジャンルが偏らないので

 

 

 

個人的にはとても楽しみな取組。

 

 

 

 

 

 

ここから小学校の間4年ちょい続いたら 

 

中学受験高校受験を飛び越えて 演習ができたりして....

 

 

 

なんて思ってる。

 

 

 

 

  

 

  

 

というわけで

 

 

 

365日読解~むすめ編~

 

 

 

 

本日からスタート。

問題演習は記述メイン。

 

しばらくは 解答との照らし合わせも 

(ぼくの余裕0なので)自分でやらせてみようとおもう。