モンスタークレーマーが新宿であばれてるらしい

 

 

↑これは いま注文をいれた  新中2のテキスト

 

順調に 中1の年度内に

数1Aを  修めることができた。

 

 

 

 

 

中2のうちに  数2Bを修めることができたら

 

東工大に通う新大学2年生の高2の終わりよりは 数学の力は高まっていることだろう。

 

 

 

 

  

表題の件は

 

 

ぼくが まったく取りあわないから

 

 

 

今度はヒューマンアカデミーというサイエンスゲーツの本部であばれてるらしい。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

おもしろい。

 

 

 

  

 

  

 

 

 

   

おもしろすぎる。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ

 

ヒューマンアカデミーの方からお願いされた。

 

 

  

 

 

 

  

 

うちが対応しますんで穏便に、、、

 

 

って。

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

  

ぼくは ひまなモンスターと一緒にエンジョイしたい気持ちだ。

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

サイエンスゲーツ代って 

すずのきの生徒分に関しては

 

ぼくが半分以上負担してるんだよ。内緒だけど。

 

 

厚顔無恥にもほどがある。

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

よくも

 

 

まぁ  暴れられるもんだ   とそう思う。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

こう書くと  ほんと 詳細をここに書いておきたい気持ちにかられるけど

 

 

まぁ  それは 春期講習で 答案をたくさん目の前に抱えてるからやめておこう。

 

 

 

  

 

  

 

今日は

 

中1  社会

中2 理科と英語

中3 社会と英語

 

 

  

 

答案がどっさり…

 

 

 

 

 

 

 

いざ 

さらに暴れたときに

 

 

すべてを書くよ

おもしろおかしく

 

 

そのときにはお互い燃え上がろうぜ!!!!

 

 

 

 

 

 

という警告に留めておこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことしてる暇があったら

目の前の子どもの答案でも真剣に見てあげなよ 解答読み上げじゃなくてさ

 

と しみじみ思ったりする。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

ヒューマンアカデミーの人たち  こまってたよ

 

 

 

  

 

ちゃんと 勉強しよ!