そうそう 夏休みの宿題

 

 

 

  

むすめとむすこに聞いたら

 

昨日 勉強の部分は終わったらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは 自由研究と絵をかきたい って言ってた。

  

 

  

 

 

 

 

自由研究は

 

むすこは アルミ缶のなんとか って言ってて

 

むすめは 熱で体積変化をすることを利用して温度計をつくりたいって言っていた。

 

 

 

 

 

気温による熱膨張で目にみえる体積変化って どの素材をつかっても難しい気がするから

 

 

着地がむずかしい。

 

 

  

 

 

 

  

一行日記は 過保護だから

 

むすめのは さっきぼくが日付と曜日を書いといた。

 

 

  

 

おなじくらい 字が綺麗ではないから ま いいかと思ってる。

 

 

  

 

 

むすこは こういうずるをしなくても 日付と曜日くらい自分で書けるから心配していない。

 

 

 

  

 

 

 

 

むすめは 赤ちゃんだから ちょっと むりだとおもう。日付と曜日を調べて書くのに1時間くらいかけちゃうかもしれない…

 

 

 

  

 

たぶん 日付と曜日を書いとけば 一瞬で書けるとおもう。一応 日記自体は5年くらい毎日書いてるし…

 

 

  

 

 

 

  

 

ということで

 

 

夏休みの宿題は のこしててもいいことは ひとつもない。

 

 

 

 

  

むすこは さっそく 絵の一枚目を今日かいてみる。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

気にしなければいけないことは 生徒の勉強の進捗だけにしていこう。

 

 

 

 

 

 

  

夏休みの宿題は 『秒で終わらす』を徹底したい。