あさイチ
中学生たちと 去年の国語の問題をつかって
採点基準や 聞き取りテストでの動き方の話をした。
で
実際に 中2と中3のバトルVS
中1たちは ちょっとよみやすい文章で
やっぱり 50分間のテストからスタート🚀
中受生は
実際に5か月後に受ける学校の今年の問題を
問題用紙・解答用紙そのままのサイズで挑戦✨
夏休みも そろそろスパート。
定着させたいことは 山とあるけれど
時間切れのものは それとして
その子その子の
優先順位を見極めながら
目先の学習も 遠くに見えるだろう到達点に向かうための学習も
しっかりすずのきに練りこんで 夏の練成会としたい。
ここまで よく走りきってる中学生たちに心の中で👏しながら どしどし教室内の時間を速めていく。
すずのきの子どもたちの加速はとまらない
来週もブレーキを踏むようなことはしない
いいスピードで夏から秋に向けて
そして冬に向けて
駆け抜けていきたいとおもう。