進学校の意識

 

  

 

すずのきの大学受験 リスニング教材でお世話になってる先生の学校でのこと。

 

 

 

 

 

 

かたや

高2の2学期

 

 

 

部活にあけくれるすずのきの高校生たち…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただでさえ すごくすごく遅れてるのだから

 

高2の2学期からは

 

 

すごく難しい大学に行きたいなら

 

 

勉強ばかりしてほしい

 

 

 

 

浪人しないんだろうから

 

勉強ばかりしてほしい。

 

 

 

 

 

 

日本一入るのが難しい 灘の子たちが

 

高2の2学期から本気でスパートするんだから

 

 

 

 

千葉の子たちが スパートしなくていいわけないんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

と 千葉県高校生のみんなが大学一般受験で 難関に進むわけでもないのに 勝手にいきどおっている朝6時。

 

 

 

 

 

 

本日も素敵な日曜日を✨

 

 

 

 

 

昨日すずのきの後はリアル太鼓の達人に太鼓を教えていただいてから、お茶を点てて、ヴァンフォーレ甲府を応援してきた。交代時に見えたブラジル人選手48番の背中の入れ墨がエジプトの猫の神様っぽくて、太ももまでびっしりだったんだけど、ひとりナスカの地上絵っぽくてなんかよかった。