すずのきでのような集中して例題・解説を読む勉強は難しいとしても、ドリルならICTはほんと強いんじゃないかな?
なんで学校で 習熟度別に難易度が変わる問題に取り組まないのか ぼくは ずーーーーっと疑問に思ってる…
塾の外へ
なんで学校で 習熟度別に難易度が変わる問題に取り組まないのか ぼくは ずーーーーっと疑問に思ってる…
塾の外へ
中国の学習塾業界、社会人教育や野菜販売に活路 そんな見出しがあった。記事は読めてな…
塾の外へ
公園は ぐんまこどもの国 です。 岩宿遺跡は博物館にはよらず 近くにあ…
塾の外へ
なので 教室を開かない日曜日なんて久しぶりなんだから 家で本でも読んで昼寝 せいぜい農園と公園…
塾の外へ
中学受験生に理科の家庭教師もしてるスター⭐講師のARISA先生。 金土と すずの…
塾の外へ
薄曇りだから たまに ぼんやりと 見えた。 教室をでて左の階段 ビルの切れ目からち…
塾の外へ
明日は久々に 父とあう。 このブログを読んでる父 屋内であうのは久しぶりだ。 …
塾の外へ
たんぱく質豊富だもん 美味しそうすぎた... …
塾の外へ
たしかに軽い!!!! さくさくしてる! 入退室の 『ピッ!』 …
塾の外へ
国語に関してどうしてもアドバイスする力を上げたくて 前に1…