8:45 いつもなら生徒が来るのを待ち構えてる時間だけど…
まだ いとうさんちの面々は みんな寝てる。 ここまで 眠ってることは そう…
まだ いとうさんちの面々は みんな寝てる。 ここまで 眠ってることは そう…
pH実験で「科学料理」のレシピを作ろう というオンライン講座に申し込んで 酸性アルカリ性につい…
いくつかある国宝土偶のひとつ 縄文のビーナス 昨日の三内丸山遺跡といい 東北地…
今年の全国学力テストの結果が最近発表になったんだけど 理科の正答率が5割をきるのは相当にめずら…
昨日のすずのき終わり そのまま6号を走って 遠出した。 ここを通るのは2回…
どうやらイカの養殖に成功したらしい カブトムシは ぼくでも繁殖に成功する可能…
激勉をひとまずとめて 常設ではないプラネタリウムを図書館ついでに みに来た。 …
ぼくじゃないよ 15時こえて やってくる生徒たちね。 …
6時台につきました。 昨日のむすこに続き、むすめをキャンプにおくり 夏期講習集…
はじめてのカブトムシ床お手入れはくぬぎ多めにしてみた。 というのも産卵していたのか…