『やりきる力』『意思力』を鍛えるには
筋トレでもいいんだけど
もっと実利的で
子どもの人間形成に大きく関わるよね
勉強って。
学校での立ち位置にも関わることがあるだろうし
昨夜はね
ぼくにしては 珍しく
確認テストの結果をみて
電話をかけた。
今週は追い込んだからね
新中3
社会 確認テスト
一問一答
『満点じゃなきゃ あり得ない』
そう言って、加圧してきた子がいる。
すずのきでは、人によって、期待水準・要求水準が違う
その中3には、今週 満点が必要だった
昨日 3日分120問の完答が必要だった
未習で公民の用語を覚えるのはキツいんだよね
1日40問 漢字指定 @自宅学習
ぼくは課題設定するだけだから簡単だけど
走らされてる方はたまったもんじゃないと思う。
いま、公民にふれ、一問一答を覚え、コロナ期間に反復し、アイワークで1学期固め、夏に全国の過去問を毎日1題といて、秋冬に周回数重ねる。当然、過去問でできなかったところはテキストで深堀りする。
一発試験にかわる県立入試。社会は90点をとらせたい。実際、今回の新高1 97点を筆頭に90点代の人は多かった。一昨日、開示してきた人も89点と社会が1番得意になってた。
ということで(?)
今週つちかったのは公民の知識
覚え方
受験に向けたカリキュラムの消化
抜けもれさせない意識
なにより
やりきる力
15名 どの新中3にもいえるけど
この3月 おそろしくたくましくなった
地理・歴史・公民の用語を覚えた
部活がはじまり、学校もはじまれば
いったん、魔法はとけてしまうだろうけど
それでも本人たちとぼくらスタッフの中には
しっかりと残るものがある
記憶の仕方とか 期待感とかね
このまま進むといいよ
すでに全体のレベル・雰囲気は
いま、毎日 家とすずのきで朝から晩まで勉強してる新高1たち
去年の新3年をうわまわってるよ
満点 おめでとう
がっちり受験生にちかづいてきてる