授業いらないじゃん。
だって、移ってきてからの方が
全然 伸びてるんだもん。
授業ってさ
ほんとに勉強に必須なの?
むしろ 理解する力
弱めてるんじゃないの?
最後 勝負は
高校受験でも 大学受験でも
解説を読めて、解きまくるのが大切だからね。
その人にあわせてのテキスト選びは とても大切になるとは思うけど。
非受験学年の人たちは
ほんと 解説が読めてるか
定着を自分で意識できているか
気をつけたほうがいいと思う。
考える力をつけるのは、テキストにかじりつく力をつけるには、かなり時間をかけないといけないからね😏