そんな話を いま小6にしたら
「はい」
ってうなずいてた。
競争が好きじゃない その小6。
ぼくとの付き合いも3年をこえる。
勉強は 競争がさけられない面もある。
ほんとは いまの会話
英語の勉強してるところに
「数学も強めろよ。」「1位をとれ」
って声掛けからはじめたんだよね。
「1位をとれ」
いわれたら、どういう表情するか。
はにかむわけでもなく
ぼくの目を見ながら
「はい」
って言ってた。
子どもたちは どんどん 逞しくなるよね。
そんな話を いま小6にしたら
「はい」
ってうなずいてた。
競争が好きじゃない その小6。
ぼくとの付き合いも3年をこえる。
勉強は 競争がさけられない面もある。
ほんとは いまの会話
英語の勉強してるところに
「数学も強めろよ。」「1位をとれ」
って声掛けからはじめたんだよね。
「1位をとれ」
いわれたら、どういう表情するか。
はにかむわけでもなく
ぼくの目を見ながら
「はい」
って言ってた。
子どもたちは どんどん 逞しくなるよね。