慣れてくると
別に 特別なことじゃないんだよね。
ふつうな感じ。
最初の10回くらいは地獄な感じだけどね 家族で。
そりゃぁね
短い時間で集中して
同じだけの学習効果は
理想だけど
理想を手に入れるには 質を上げるしかなくて
質を上げるには 鍛錬と意識の向上しかないんだよね。
パズルや積み木をやっていても...って感じ。
勉強に関する能力は 勉強で。
水泳をうまくなるには 泳ぐしかない..。
そんな感じ。
たぶん 中学受験界隈では 低学年からの学習は当たり前なことだったりするんだろうとおもう。
ぼく自身 そんなに情報にふれないし
受験を控える偏差値上位層が あえて言ってまわったりしないだろうけど
平日に時間が取れなくても
休日なら じっくり勉強に取り組めるものね。
4時間で 別に思考のペースが落ちてる感じもない。
...おそいけど。
たしかにね 休日 あそびにも行きたいけどね。
それでも
遊びは 平日 学校と学童(18:30)でおもいっきりしているわけだし
なにより 親の仕事やコロナで休日なかなか遊びにもいけないし。
中学受験はさせないけど
たくさん座らせて 集中のスタミナを養うのって いいんじゃないかな。
結局 勉強する人は 後々 身につける素養だものね。
反抗期や 友だちとのお出かけが増える前に
当たり前の基準を上げておく
そういうの
いいんじゃないかな。
きっと 相当 父の日がひっかかってるんだろうね
むすめに関するネタばっかりだ