「解けない問題なんて あっちゃいけない」って気持ちが育つと強くなるよ

 

 

 

 

目の前で 午前中のパズルを解いている2人がいる。

 

 

 

 

 

午前中は10分

 

 

 

 

 

 

いまは1時間以上 とりかかってる。

 

 

 

 

 

小4と小5

 

 

 

 

小4の人は帰る時間は16:50なんだけど

 

 

 

 

解きたいんだろうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもいい

 

続けな とは言ってない。

あては とめない  それだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すずのきは

あまり競争環境をつくらない。

 

 

モチベーションの源泉が 競争 では

進学先で挫折する確率も高いからね。

 

 

(ぼく自身 競争の行き着く先に何があるの?みたいな気持ちもあるし)

 

 

 

 

 

 

自分と向きあって こえていくこと

 

 

 

すずのきの勉強は そこを鍛えてる。

 

 

 

 

 

 

こえるためには ときには難問にぶつかって 考え続けることも大切。

 

 

 

(いま別に泣いてないけど) 解けない自分に泣くくらい考え続けることも大切。

 

 

 

 

 

 

ちょっとやそっとで折れてもらっちゃこまる

 

 

そのためには たくさんの壁にぶつかることも また大切なんだよね。

 

 

 

 

解けることよりもさ 

 

解けないことが大切だったりもするんだよね

 

 

 

 

17:20