高3の今時分にすべきこと

 

 

難しいな。

 

 

これはいつも迷う。

 

 

ぼくは 推薦が決まった時点で 好きなことをすればいいと思ってるから

 

勉強しな とも 勉強以外のことをしな とも言わない。

 

 

 

言わないんだけど 今日は珍しく言った。

 

 

 

 

「それなら TOEICと 簿記の勉強してたほうがいいよ」

 

 

人によるけど ペースを落として 

なんだかぽっかりと穴があいてもいい人と穴をあけないほうがいい人といる気がしたんだよね。瞬間的に。

 

 

 

 

宙ぶらりんなのが 大学生のいいところだと思うんだけど

 

その前に宙ぶらりんでいてキャンパスに向かうのと、意欲をもって進むんだと

 

何となく4月 新歓期のパワーが違う気がした。

 

 

 

 

なので 「1月は勉強をしきろう!」と話した。

 

 

 

大体 推薦が決まった人には

 

 

映画をハリウッド以外もたくさんみること と

本を やっぱりジャンル関係なしに読むこと

 

あと

 

今年は難しいけど 裁判所や国会とかの社会科見学や

旅行を勧めてきた。

 

 

 

 

もちろん免許やアルバイトもいいんだろうけど

 

 

普通の高校生のすごし方をして『何のための 貴重な自由時間』 なの?』って思ってるか

 

ぼく自身がきかれると そんな話をしてる。

 

 

 

 

 

もちろん 卒業生はウェルカムで

 

昨日も12月いっぱいで見送った高3が 大学に提出する課題の添削にやってきた。

 

 

 

さっき 赤をいれたんだけど

 

ぼくは高校3年生まですずのきですごした人を心から尊敬してる。

 

 

社会人としてほんの少し経験が長い者として相談にのれそうなことなら いくらでも投げつけてくれたらいい。

 

 

 

はりきる!

 

 

 

 

18歳で ぼーっと スマホをながめているのは

 

まったくもって 普通のすごし方だから

 

おもしろくない。

 

 

 

 

  

 

 

いまの時期は

 

ひたすら ユニークさ

 

を求めるべきだ。

 

 

そうでないなら あたまを動かしてるほうが いい。

 

 

 

 

大学1年生の1学期に 勉強を傍らに持ちながらすごし始められれば

 

もし思いえがいていた学生生活と少し違っていたとしても 時間つぶしにはなる。

 

 

 

 

 

 

 

そんな気がするよ。

 

 

本でもいいんだけどね

勉強の方が 走ってる感が出るからね。

 

 

 

 

 

  

 

大学に入って

立ち止まったときに 

 

また進みだすのは 結構大変なんだよ。