昼からあけてもらえますか?」
昨日 中学生との三者面談中に 言ってきた。
文化祭の代休らしい。
来週が代休と見越して
10時からあける予定にしていたんだけど
東葛は文化祭の前に代休を持ってくるみたい。
理にかなってるよね。
「じゃ 朝からな」
と言ったら
午前中は文化祭の準備をするらしい。
昨日と同じく 昼から ってことにした。
すずのきをはじめた当初は
いまの高3の他の子たちが よく「日曜も勉強したい」みたいなことを言ってぼくをなやませた。
むすこがおなかにいて、2歳のむすめがいて
家族総出で すずのきにやってきたら
ほとんど みんな来なくて
なんて 日も よくあった。
今では ブログに書かない日も含めて
頻繁に 木曜と日曜をあけてるから
もはや あけてほしい と言ってくる人も ↑の高3くらい。
当然 すずのきがあいてる日には毎日いる。
ぎりぎりなんだろうね。きっと。
すずのきで 1,2を争う合理主義者なはずで
勉強してきた量は すずのきでおそらく1位なんだとはおもう。
才能ではなく 努力
あとは吸収力。
部活も運動部をこないだまで兼部してたし
ひとつは部長だったし 成績も指定校推薦で早慶でよくないですか?みたいな感じだし
ほんの断片的にしかわからないけど 高校生活を謳歌してるようにみえる。
中1で入って来た時に 模範生だったかというと
入って来た時は 学年の真ん中より上、3けた順位だった。
あと 遅刻したり ギリギリ入ってきたりで よくおこられてたはず。
中3の夏期講習初日とか 帰らしたんじゃなかったかな たしか。
自分と向きあう教科学習は 人を鍛えるんだとおもう。
今の高3は 入学当初コロナで学校が休校だった世代なんだけど、1名以外はみんな 忙しい部活に入ってた。(あとの1名は学校からさらに東京の西にあるグラウンドに通うのではなくすずのきを部活に選んだ)
なんなら今週末の文化祭でまだ踊るダンス部もいる。
必要なことを見積もって選択して 目的のために行動して 結果を分析して また行動にうつして
それを延々くり返しながら できることを増やしていくんだものね。
いまのすずのきで あいていないときにさらに勉強したい って主張するって
相当ハードルが高いとおもうんだよね。
18歳にして 主張できるって すごいことだとおもう。
12:18 まだ来ないから
あいつで1記事 かいておくことにした
気をとりなおして 隣の部屋で木土に向けて特訓特訓♪