共通テスト 英語 振りかえりから

 

  

 

【学習法アドバイス】

 

 


文法や語彙は、例文を音読しながら覚えていくことが有効です。

 

 

正しい意味や記憶にも残りやすくなります。

 

 

また、似たような意味を持つほかの語彙も積極的に覚えましょう。

 

英文では繰り返し同じ語彙を使用することが避けられるので、言い換え表現を身につけることで英文を読むスピードが上がり、設問で正しい選択肢を選ぶ際にも有効となります。

 

 

文法や語彙の学習は、それが習慣化されるくらい必ず毎日継続してください。

 

 

朝の起床後は音読学習、夜の就寝前は知識の確認をする、など1日のうちに複数回学習の時間を確保することで知識が定着しやすくなります。受験直前までこの習慣を続けることが重要です。

 

 

 

 

↓令和7年 試作テスト 2022夏↓

 

 

 

 

資料の高速読取と、どの立場で何を主張するか

 

それを英語で組み立てる力を育てないとならないといけないみたいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単語 単語 単語 単語 リスニングリスニング リスニングリスニング

 

 

 

 

 

 

単語覚えて TED毎日みて asahiウィークリー読めるところを高1の到達点にすればいいんだとおもう。

 

あと ラジオで聴いて声を出すのを朝の習慣にすればいい。

 

朝やれば、日中も勉強するし。

 

 

 

 

 

音声を使った学び、発声の伴う学び は 実は朝に馴染みやすいんじゃないかな- なんて まだ1年たってはいないけど むすめをみていて感じるところ。大変だけどね。

 

 

 

 

 

 

 

超難関国立なり早慶なり、レベルが上がれば 英文解釈したらいいけど

 

それは勉強していったら自然にみえてくるから

 

 

 

まずは単語帳とTED。

 

 

それを中学生小学生にどうおろすかといったら、まずは朝起きること。

 

 

語学をする隙間をつくるところから かな。たぶんマストではないけど

 

 

普通に高校受験の勉強、高校数学の勉強ってやってたら 満足に語学の時間はとれないはずだし

 

 

 

 

 

 

 

そこなしでは、底の抜けた勉強になっちゃうから

 

 

文法偏重ではなくて

 

一歩目は単語

 

 

 

それもふくめての

音読

 

 

 

 

 

あとは 今週 受験生たちにきいてみよう。