suzunokijyuku@gmail.com です
今日は こないだ体験にきてくれた小学3年生が7月入塾で初回をむかえる。
週に3回 お預かりできるので、グングンぐんぐんぐんぐんぐううんぐん 伸びてもらおうとおもってる。
あと 2名の保護者の方々と初めてお会いすることになりそう。
すずのきは 個人情報をとことん集めない塾です。
なぜなら 営業電話をしてる時間よりも いま通っている生徒と保護者の方々と向き合っているほうが充実するから。ぼくが調子のいいことを言って生徒にとって要らない約束をしてしまったりするので回診電話も滅多にしません。
もちろん 毎日たくさんメールやラインを保護者の方々からいただきますし、電話や面談でのご相談は とてもうれしいので、最優先に向き合わせてもらっています。
で
最近は書いてないかもしれないけど
勉強は はやくはじめればはやくはじめるほど いいと思っています。
むしろ ふつうにやっていれば 先にはじめたほうが加速もはやいので
抜かれるはずのないゲームだとおもっています。
引っ張り方にこつが いると 常々おもっていますが
じつは その引っ張り方は 100万人いれば100万通りある 手探り感の強いものでもあるとおもっています。
100万人いても 共通して大切なのは
『読んで考えさせること』
『たくさん勉強すること』
『自分の勉強をハンドリングできるようにし、未習のものにたいして優先順位をつけられるように、攻略法を考えられるように育てること』
でしょうか。
3つ目は長ったらしいですね。
いずれにしろ
教わって やることを指定されているうちには 勉強ではたいして見込めません。
自分でつかみ取りにいく子に育てるには たくさんの時間と取り組みが必要と感じます。
膨大なトライ&エラーがあって 変わっていくんだとおもいます。
席数の都合上、時間帯によって定員があります。
うそです。
言ってみたかっただけです。
ただ
迷ってる時間は 一点もうみだしません。
そこには価値がないんです。
大切なのは 学力を上げたいかどうか
そこだけです。
バザーの準備に行ってきます。
勉強ははやければはやいほど ちがいを出しやすい種目です。
一歩目が一番おもい
なんでもそうですよね。
今日も お互い変わり続けていきましょう。
進化を続けましょ!