「この理科のページ、8月のサイエンスゲーツでやったとこ」

だって。

 

 

 

 

 

 

 

 

どれどれ  と見てみたら

 

 

 

たしかに 『酸とアルカリ』のとこで

 

 

 

 

サイエンスゲーツの子たちには 7月から何度も何度も

 

試験薬を何種類も使って 実験で見せてきたから

 

簡単そうだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はBTB溶液って 実験に使ったことがある人は 少ないと思ってる。

 

 

 

少なくとも ぼくのまわりでは

 

 

みんな教科書で学んでいても

 

 

学校で BTB溶液とむらさきキャベツ液の反応を観察していた小中学生って聞かないんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で 手を動かして 観察してみる っていうのは

 

 

記憶に残りやすいだろうね。

 

 

 

 

 

 

 

昨日も木曜日も酸素を発生させたんだけど

 

それも 酸素の性質 空気より少し重い っていう性質を利用して だし。

 

 

 

 

 

誰にだって 少し準備すればできる実験なんだけど

 

 

それを実際にやったことがある しかも 積み重ねていく っていうのは 

 

 

教科書を読んで解く っていうのとは また違った学びになるんだろうね。

 

 

 

 

 

 

なんにせよ いまの水溶液の単元  サクサクっと進んでたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は念願のベルマーレ戦。

日曜日に近場でベルマーレ戦が行われる機会は少ないけど、今年はJ30周年で国立開催がわりあてられてるんだろう 今日はみにいくことができる。

 

 

 

 

 

 

 

はやく家を出たいんだけど、いまのところちょっと勉強してて 出れない。

 

 

 

 

 

 

むすこは 昨日

 

「ほーぷの5年生をやる」って言い出して

 

 

 

一旦は まだ図形ラボを進めてけばいいじゃん っておもったんだけど

 

せっかく本人が言ってるから、始めさせた。

 

 

 

そして 朝から 亀の歩みで 進んでる。

 

 

 

 

自分から先の学年の1冊に進めるとかわが家にはあまりないことだから、不思議におもって

「なんで 自分から5年のに進むって言い出したとおもう?」とつまとむすめに別々に聞いたところ 

 

 

「1000の言葉(国語)の例文づくりが やりたくないんじゃない」と2人とも同じことを言っていた。

 

 

 

たぶん その通りだ。

  

 

 

半分の100まで進んだ。残り500。

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末は夢の島ドーム都庁ドーム

みたいに移動をかさねてたから

 

 

今みたいに

家でじっくり勉強する時間は、ぼくにとっては片付けとかゴロゴロとかできてラクでいい。

 

 

 

今日も

勉強に遊びに 

いろいろふれる日曜日になるといい