努力はむくわれるのかは知らないけど

 

 

 

  

 

点を取る人は みんな 努力してるよ。

 

 

 

  

 

 

  

 

 

点なんて 取れるところまで勉強するかどうかなんだから

 

結局 自分がどういう行動を積みかさねたか が つきつけられる。

 

 

 

  

 

  

 

受験の合否 は 相対的なものだけど

 

問題が時間内に正答できるかどうかは 自分のつみかさね次第。

 

  

 

 

 

 

  

 

  

 

すずのきの15歳から18歳 たちは   それを体感で知ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁を何枚も何枚も越えて

 

 

というか 何枚も何枚もぶちあたって 拒絶されて

 

どうにかよじ登って

 

 

こじ開けて

 

 

  

 

 

  

時に 自分のそのときの限界を知って

 

 

 

 

そうして 自分にできることを増やしてひろげて深めてく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らは 自分の行動が点をつみかさねることを知ってる。

 

 

自分の意思が行動に結びつくことを知っている。

 

 

 

 

 

 

 

点をつみかさねることにどんな意味があるのかは ぼくは知らない。

 

 

 

  

その人次第だろうし、 人生のずっと先に今とは違う意味を見出すかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がやらなきゃ できるようにはならない

 

 

 

 

これを 芯から言える 15歳~18歳は やっぱりその後のつみかさねが違うんじゃないかなと ぼくはおもう。

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

主人公は 自分なんだし

 

主導権は 自分が握るべきだよ。

 

 

何かをしたいなら 自分がやらないと。

 

 

 

 

自分に矢を向けて 行動しきれる10代は たぶんそう多くはないんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

学業で進路をきりひらくとともに そんなことまで手に入れられるんだから やっぱり教科学習っていうのは とってもお得だと ぼくは個人的におもったりする。