英語で吹き込んだ音声に深夜字幕をつけ
12月からのTECHNOVATION2024というアプリ開発のプログラム
なんとか提出までこぎつけた。
これは実験教室@松戸 上級
前回の学び。食塩水と銅板とアルミホイルで電気をつくった。
今日の上級では 身近な素材で水を電気分解して、元素について分子についての理解を深める。
どちらも 課外活動的な何か。
やっぱり アプリをつくるのは習いごとのプログラミングとはまるでちがうように感じた。2度とやりたくないレベルでぼくには面白くなかった。
今日と明日は 科学実験@松戸。
楽しみにしてくれてる子も多いから
メンターさんたち並みに 理科の世界をガイドできるといい。
いろいろ知って いろいろな引き出しをつくっていきたいもんだね。
2年前は実験教室の じ の字も頭になかったしね。
小学生の中学数学
中学生の高校数学も
課外活動的に 楽しんでいっちゃおぅかな-
なんかできないかな-