から その前に DNAとは何かを
NHK 高校生物の番組をみている。
本格的な高校の内容なので、生物基礎で50本近く番組があって 『遺伝』もかなりの分量がある。
今日は その中の3本分を
実験の前にみようとおもっている。
ただ 1本20分あるから 通しでみると 集中してみれなくなってしまう
なので
ひとつみては 普段の勉強20分
ひとつみては 普段の勉強20分
みたいに せっかく全員すずのきの塾生だから ハイブリッドで 展開していく予定。
頭のなかに ひっかかりをたくさんつくっていって
科学館や博物館 本やテレビで 情報にふれたときに
考えを少しづつ深めていけるといいとおもってる。
光学顕微鏡でないと DNAの二重螺旋は見えないらしいから
その発見物語みたいなものも サイエンスゲーツでふれるんだけど
今日はDNAの抽出と 二重螺旋のモデルづくりで終わるんだけど
どこかのタイミングで 染色体の観察は みんなと一緒にできるかもしれない。いま 動画をみてたら600倍でみれるらしいから。
ということで いま16時
上級の同級生の子も加わって 一緒に教養を深めてる