そういうふうに時間をつめていくと
たしかに点がとれるようになっていく。
ダッシュでくる理由は
たぶん
勉強する時間を確保するためなんだとおもう。
さすがに学年TOP3って 感じ。
昨日 2時間 4者面談にさらに船橋出身の講師もまじえての会議をひらいたけど
高校で活躍するためには
まだ足りない。
学年上位1%では まだ足りない。
点数とか偏差値とかではなく 足りない力がある。
そこを強化していける8か月になれば
高校受験の価値も 飛躍的に上がってく。
ここからがたのしみなひとりではある。