この人もまた 直前まで定期テスト以外の勉強をしていて、定期テスト中も構文テストをしていた人。
いま 15:45
ぼくから2mのところで 公立中高一貫校の時間配分の練習をしている子たちがいるんだけど
その先 さらに2mくらいのところで
明治大学の長文演習をしている。

答案をみていてびっくりしたのは
今日 テスト返却時に あわせて解説授業があったんだけど
学校の授業時に ことごとくメモをとっていること。

486点
定期テストの過去問を学校や先生ごとに集めて取り組ませる駅前の塾よりは
進学実績は良いに決まってるよな と毎回テストがかえってくると実感する。
自分で組み立てて 自分でコントロールして 自分で伸びていってほしい
ぼくにはおよそ考えられないくらい 遠くまで伸び続けるかもしれない
そういうふうに 伸びていってほしいと思う。


