やる気スイッチが...とか他人事だと変わりませんよ

 

 

  

 

 

そもそも やる気スイッチ つくってあります?

 

 

 

それ 全員に備わってるものじゃないんじゃないんですか?

 

 

 

 

つくったスイッチを 勉強させ過ぎて壊しちゃったんなら わかりますけど

 

 

 

ぼくは 勉強のやる気 ってあんまり意識したことないんですよね。

 

あまり知られていないかもしれませんが

 

みんな そんなに持ってないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

大人にみせる何かって そういうのフェイクだったりしますしね。

 

 

 

 

 

 

 

継続的な勉強へのモチベーションって

見分けつきます?

 

 

 

 

 

 

 

やる気スイッチなんて他人事なこと言ってると

 

伸びるものも伸びませんよ。

 

 

  

 

 

 

勉強させるんですよ。

自分事として。

 

 

 

 

 

子どもがほっといて 勉強するわけないんですから。

 

テスト前になったら?

 

受験学年になったら?

 

 

 

  

 

幻想です

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の受験期に 1年間 ぶっ通しで勉強したお父さんお母さんは少数派なはずです。

 

 

テスト前 2週間3週間 あいてる時間は集中して勉強していた中学生だったお父さんお母さんは 少数派なはずです。

 

美化するわけでなく そういうことがあったとしても、それは毎回でしたか?

 

 

 

 

 

 

 

いま   学校が終わっていない人をのぞいて

 

ほとんどすべての中高生がすずのきで勉強しています。

 

 

 

午後4時です。

 

 

 

 

 

 

  

 

勉強はさせるんですよ。

 

 

 

 

本人が

周囲が

 

 

 

  

 

 

 

 

たぶん いま学校にいるか下校中の高2 4名以外 高校生は1年生から3年生まで全員勉強しています。

 

 

 

中学生も ほとんど同じようなものです。 ほぼ全員います。

 

 

 

 

 

 

 

 

「やる気スイッチが・・・」

と言わないで

 

子どもが勉強することを もっともっと自分事として捉えたらいいんです。

 

 

 

 

 

 

必ず学力が上がっていきますよ。