シュンとしているイトウをちらりとも見ずに高校生11名は..

 

  

 

黙々とテスト勉強に取り組んでいる14時。 

 

 

 

人によっては 明日の学校が休校になったみたいだね。

 

 

台風がちかづいてるんだね。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

ぼくは まだシュンとしてるんだけど

 

 

 

プロは

 

先週 子どもたちがあんなに楽しそうに学んでいた実験を知ってもらわないのはおかしい

 

 

 

くらいな勢いで

 

 

 

もう1か所 くばりに飛び出てった。

 

 

 

よくペンギンノートを配ってるところを高校生に教えてもらったから

 

きっと 科学実験教室がはじまるってことを知ってもらえることだろう。

 

 

  

 

 

ぼくは 心が折れてるから お留守番で はやくきた小学生と一緒の教室にいる。

 

 

 

  

 

 

 

 

さっき車の中で 横内先生 言ってた

 

 

 

 

 

「新しくひらくから 今 体験会をしていて スーパーボールを塩でつくる実験ができるよ‐」

 

 

って トークだと 興味をもってくれるらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行動を続ける人と

 

萎縮しちゃう人

 

 

 

 

 

チャンスが多いのは どっちか

ってことだよね。

 

 

 

  

 

 

気持ちがついてこない…

 

 

とか言ってると

 

勉強でも科学実験教室の運営でも

 

 

先んじて得意になるのはむずかしい。

 

 

 

 

行動する=チャンスが増えていく

行動しない=チャンスが減っていく

 

 

 

 

現実はそんなもんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

自分で配りにいく って思いたって

自分で シュン としてるんだから 世話ないよね

 

 

 

 

 

 

すっごく楽しい教室になるとおもうんだよ

 

 

 

 

実験だけでなくて

 

 

仮説・検証・失敗・分析・仮説・成功・考察・発表

 

 

 

 

それを

 

自分の手を動かして

 

理科の事象で

 

 

ふだん創り出せないシチュエーションを つくりだして

 

 

楽しみながら 興味や気づきをひろげていく。

 

 

 

 

  

 

『ことば』の不思議をほりかえす時期が過ぎ去ってしまった親子でも

 

 

『理科』の不思議をほりかえして 話し合ったり 気づきあったり さがしあったりすることは

 

できると思うんだ。

 

 

 

 

 

 

たくさん 自分で魅力を話せるようになっておかないとな

 

 

 

 

 

  

 

 

 

今日もがんばろ🔥🔥🔥