いとこのだんなさん しょうちゃんが言ってた。
錦糸町のお寺さん。
錦糸町には 関東大震災と東京大空襲で焼け出された人たちを弔う慰霊堂がある。
日大一中一高の隣。
たしか 春先にむすめと江戸東京博物館に行く前に行った。
隣にある資料館にいくつか東京の戦災について展示されてる
広島や長崎や沖縄に行かずとも、東京でも戦争を感じることはできるね
それはいいとして、
焼け出されたり、震災で崩れたから
いまの東京の都市整備があるんだよね。
これは江戸時代の頃からそうだったりする。
いいわるいではなく、たしかに99年前に関東大震災は起きて、たくさんの方が被災して
そして その影響を受けて いまのまちもかたちづくられてる。
99年前
1923年は いったいどういう時代だったんだろうね?
1927年には 恐慌が起こってる。
いったいどんな空気感だったんだろうね-