準2級の過去問を解いてみた。
正答率も半分をわり
前回よりもどちらかというと下がってる。
ということはどういうことか….
4週間で間に合うのかどうか….
毎日80題の 長文を捨ててしまいたい。
すでに 6週間。
70〜100時間は費やしてると思われる。
この取り組みを捨てて、
穴埋めの熟語と語彙問題に注力して
長文も英検読みしたい。
追い込むのもきつくなってきた。
ピンチだからこそ チャンスにかわることだけはわかる。
けど
あたまがいたい。
準2級の過去問を解いてみた。
正答率も半分をわり
前回よりもどちらかというと下がってる。
ということはどういうことか….
4週間で間に合うのかどうか….
毎日80題の 長文を捨ててしまいたい。
すでに 6週間。
70〜100時間は費やしてると思われる。
この取り組みを捨てて、
穴埋めの熟語と語彙問題に注力して
長文も英検読みしたい。
追い込むのもきつくなってきた。
ピンチだからこそ チャンスにかわることだけはわかる。
けど
あたまがいたい。