9:35 ぼくが裏から教室にもどってきたら...高3が1名増えていた
高校で評定1位を 1年生からとり続けて 東京理科大の応用生物化学科ってとこに進んでいく高3…
高校で評定1位を 1年生からとり続けて 東京理科大の応用生物化学科ってとこに進んでいく高3…
7日間の英語の進め方についてはなしたら あっという間に 9時になった。 …
3食 教室で食べてるから 今日はネギを持参。 名残惜し…
と伝えました。 あわせて 定着は接触頻度が大切なんだ と話しました。 …
だそうな。 この当たり前の基準をどこに設定するかは 無…
うれしい悲鳴… …
今度は国語。 むすこが 保育園前に ぼくを教室に送り届けてくれたから…
ガードをすり抜けてきた下の子 4歳さん すこーーーーしだけ…
勉強できる人がかっこいいんじゃなくて そんなのは どうでもいい っていうか…
と 高校3年生たちが16時に おいたてられていた。 すずのきの…