↑ こんな意見を見かけました
たしかに進研ゼミもZ会も 昔からあるよね
チャレンジとか見てみると
わかりやすいなー って思うよ
この教材を
1度に終わらせられないように
何倍かの量にして
しかも何回か繰り返して
定着できたら
基礎がために いいなーって思う
大学受験でも
いまは安価で質が高い映像授業がたくさんあるから
実は
主流の大学受験塾(映像メイン)に求められているのは
『安心感を感じるカリキュラム作成』と
『自学装置→定着させる環境』だと思う。
いま、代ゼミもそうだけど、集団授業型の予備校はバンバン縮小してるからね。
結果を出すために大切なのは
授業の面白さでもわかりやすさでもなくて
『演習量』→『定着』からの
『テストでの再現』だよね
大学受験塾だと、ニーズがあるから
講習やらオプションやらで
年間80~100万円はザラみたいだね
(まったくの余談だけど、中学受験もだね。最大手だと普通に年間200万円までいくんだよね。)
学校は
『定着のさせ方』について根気強く面倒をみるには
学力層の幅が広すぎるんだよね
ぼくはその『定着のさせ方』
そこを すずのき で掴んでもらおうと思う
勉強をしたことがある人は
ほんとはわかってるはずなんだよ
自分ががんばらないと学力は身につかない
ってこと
そこを
下支えし続ける 松戸の塾 すずのき でありたい
ぼくはそう思ってる
センター試験が近いからさ
浪人する人や、その高校生活を想像するとさ
いろいろ想うんだよね-
この季節