週3?  週5? それとも週7???

 

 

眠れなくて塾長ラインで鉄人たちと話してたんだけど

週3回と5回の違いって

どんなもんだろうね

 

 

 

月曜日に駅前の塾からうつってきてくれた中2が

月曜日に続いて、昨日も来た。

 

 

 

部活が休みだったらしくて

17時くらいにはじめて

(部活動改革も進んできてるね)

 

そのまま21時の読会までいたから

4時間超

(お申込時はみんな1日80分✕週○回としてある)

 

 

今日もくる

 

昨日は英語【比較】と数学【直角三角形の証明】、理科【電流】を勉強した。

 

 

今日は理科【電流】をメインに数学【マイマス:証明】の予定。

 

 

週5回の通塾だから

たっくさん 進むんだよね

 

 

なんせ、定着を目指して繰り返せる。

 

 

 

 

こんなふうに塾で長い時間 集中して勉強する子は

松戸では珍しいと思うけど

 

すずのきではよくいるんだよね。

 

 

超勉強してるよね  

 

超勉  だね

 

中2だけでそんな子が5人くらいいた。

 

 

もちろん、部活終わりのバスケ部・合唱部・バドミントン部・サッカー部もよくがんばってた!

 

 

 

 

すずのきは

週3回と週5回の料金を月額2200円しかかえてない。

 

 

立ち上げのときから

 

すずのきで

たっくさん勉強してもらうことがコンセプトだから。

 

 

ぼく自身や これまでの個別指導塾(週1回80分か週2回160分がメイン)での数百人の生徒がそうだったんだけど

家での勉強って

 

はかどらないんだよね-

 

 

家で反復がはかどってたら

家で定着させられたら

 

  

テストでものすごく

点数が とれるはずなんだよ

 

 

 

授業は学校で毎日 受けてるんだし

 

小中学校の教科書は

どんな教材よりわかりやすく書いてあるから

 

 

 

すずのきでは まわりの人が超集中していて

わからない問題を優しい優しい千葉大の講師陣が教えてくれて

本職の鬼がうろうろみまわっている

 

 

 

すずのきの人たちは

そういう環境で 勉強の方法を身につけてる

トライ&エラーをしている

わからない問題をわかるようにし

学力を上げている

 

 

 

学年1桁の人たち

偏差値70オーバーの人たちは

超勉する人しかいないよ(家でできない(・_・;))

 

 

 

 

週3回とどれだけ違うのかを考えようと思ったんだけど、脱線しちゃったね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに中3は週5を超える

 

がんばる人を もっとがんばらせるのも

大切な役割だから。

 

 

テスト前の中1・2も、当然 週7だ

 

生徒も僕も、がんばってるからこそ、本気で点がほしくなる

 

 

 

 

 

 

なるべく

超集中できる空間で

大量に問題に取り組める長い時間

 

 

ぼくの目の届くところで

伸びてもらおうと思ってる

 

 

 

 

 

すずのきは、超勉できる場

 

 

 

 

これがぼくの感じる いまのすずのきだ