青チャートで間違えた問題の解法について
書き写して
ノートをつくった方がよいのかどうなのか
本人とぼくで 意見がわかれたから
いま ふたりで
受験ハウツー本を読んで検討してる。
ぼくは 青チャートに抜け漏れがあって
高3でパニックに陥ったらヤだから書く派
本人は 2Bの進捗もあるし 書かない派
はてさて どうしたものか
今後の数十時間を左右する議題
検討会という名の読書は まだ続く。
青チャートで間違えた問題の解法について
書き写して
ノートをつくった方がよいのかどうなのか
本人とぼくで 意見がわかれたから
いま ふたりで
受験ハウツー本を読んで検討してる。
ぼくは 青チャートに抜け漏れがあって
高3でパニックに陥ったらヤだから書く派
本人は 2Bの進捗もあるし 書かない派
はてさて どうしたものか
今後の数十時間を左右する議題
検討会という名の読書は まだ続く。