学芸員の方に
『テレビ石をみがこう』
っていう
石イベント
のあと 質問させてもらったら
なんと 博物館の違うところから 質問に関連した実物を持ってきてくださって
いろいろと教えていただいた。
その方が 最後
火山大国に住んでますから ってむすめとぼくに声をかけてくださって
たしかに
研究をするには 絶好の条件なんだろうし
鉱物や鉱石
岩石を通して
地球や宇宙を知ることなんだろうな- なんてあらためて思った。
今まで いまいち興味の持てなかった 花崗岩や安山岩 かんらん岩について
手に取りながら小さな粒についてレクチャーをいただいたのが ぼく的にはとてもありがたかった。
黒いつぶ 黒雲母は割れやすいし、
カンラン石の緑 マントルの奥底からやってくるペリドットは これだ!
すずのきとサイエンスゲーツの子たちに 石 について話すことがあったら
とめどなく話せるよう
磨いていこう。
っていうか元素周期表って
もしかして
何がどんな
元素からできてるのか って
それは とっても大切なことなんじゃないの?
それこそ 科学の目 をひとつ持つことな気がしてきたよ。
科学技術館
一日がかりの2人デート