どうしようか…

 

 

 

今日は 市川一中のテスト初日。

 

 

  

昨日 今日何時からがいいかきいたら13:50 というので

 

14時その時間に約束して

 

 

 

ついでにむすめも今日は4時限日課だったから連れてきた。

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

車で来たんだけど、もしかして松戸一中もクラスによっては 早帰り?

 

 

 

  

 

2名 1年生か2年生っぽい子たちが歩いてた。

 

 

  

 

 

  

 

 

 

ということで 教室の準備をしてるかたわらで

むすめが目の前で勉強してるんだけど

 

 

英検も キッズBEEも終わって

 

 

  

もとのルーティンに戻るタイミングなんだけど

  

 

 

そのルーティンを つまもぼくも なんだか見失ってしまった。

 

 

  

 

  

 

 

再整理が必要なんだけど

 

 

 

 

 

 

一体 何を目的に勉強させているのか すこしだけ見失ってしまいそうになる。

 

 

 

 

  

たまに

だけどね。

 

 

 

  

 

  

中学受験しないのに より難しい問題を ってことで中学入試のテキストをつかって勉強をすすめてるむすめ

 

 

来年からは 平日 中学数学 休日 中受過去問に移行する予定なんだけど(英語は朝 国語と理科もきっと平日)

 

 

 

 

 

 

こう ふと振り返るときに

 

 

何かそこに大きな矛盾が潜んでるんじゃないかって気になる。

 

 

  

 

 

  

べつに 大した矛盾はないし

 

 

まわりの大人が揺らいだら 子どもは もっと揺れるから 『勉強させる!!』って覚悟をもって のぞむべきなんだけど

 

 

 

 

うっかり やすみたいなー みたいな気持ちが ここまで何年も勉強し続けてるうえに日々 人の勉強にかかわるぼくでも 出てくる。

 

 

 

 

 

 

  

そんなときは

 

結局 勉強させない道に進ませるのか 勉強させる道に進ませるのか

 

自分のスタンスを決めることで

 

 

 

そこは二択で決めるところだよなー

 

と思い直すんだけど

 

 

  

 

 

  

グラデーションがあってもいいんじゃない  なんて自分を甘やかしたくなるのも正直なとこ。

本人まかせにしたい って気持ちは たしかにある。

 

 

 

  

 

  

 

どうなんだろうね

 

 

 

  

 

何のため?  とか考えると

 

よくわからなくなるんだよね 勉強って。

 

 

  

 

 

  

   

 

たぶん鍛えておくことで より広く速く深く探求できるんじゃないかとおもうんだけど

  

それだって あてにならない『幻想』な気がする。

 

 

 

  

 

  

 

 

  

きっと 勉強させる理由なんて ゆらぎやすいもんなんだろう ぼくにとっては。

 

 

  

 

 

 

せいぜい 楽しむことだよね

 

 

道中を。

 

 

 

  

 

  

 

 

  

成長を。

 

 

  

 

 

 

 

  

 

  

 

  

  

 

どう?

 

 

どうですか?

 

ハラハラや モヤモヤや イライラもふくめて

成長を楽しめてますか?

 

 

 

 

心を動かせてますか?

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

もし 動かせてるんなら

 

 

 

がんばってくれて ありがとう 楽しませてくれてありがとう だろうね。

 

 

 

 

 

  

 

後ろ姿をみながら そんなことを考えた。

 

 

 

 

 

今日も 一歩。一歩。  いや 100歩くらい進んでくれるといい。