数検と国立大学2次試験の過去問を準備していておもうこと

 

 

 

 

いずれにしろ

 

ステップの踏み方が大切だとおもうんだけど 

 

 

 

 

 

どちらも自分で身につけていくからこそ賢くなっていくんだろうな- とおもう。

 

 

  

 

 

 

  

 

 

結局 解説に書いていない間の1行を読み解いていく力を伸ばしていかないと

 

 

決まりきった問題しか解けないわけで

 

 

それは 先の無い あまりにもかなしい勉強の仕方だとおもうから

 

 

 

すずのきでは 例題と解説を自分で読み解いていく方法で学習をすすめてる。

 

 

  

 

 

  

そうして勉強していって それぞれがどこにたどり着くのかは やってみないとわからないわけで

 

 

それぞれの今までの貯めてきた言葉の解像度も違えば

それぞれの今の生活の優先順位も違うから

 

 

それぞれなりに 成長していてくれさえすれば よい とおもってる。はっぱはかけるけど。

 

 

  

 

 

  

 

 

数検にしろ 国立2次にしろ

 

 

受かったら それは100% 各自が積み上げた力で受かったわけで

 

  

 

 

そうして手に入れる結果は あとあと財産として効いてくるんじゃないかなー なんて 淡くおもっている。

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

今日も 淡々と生徒たちは勉強をすすめてる。

 

 

 

  

 

  

いい加減 かっこいいな  とぼくは彼らをみていておもったりする。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

同世代じゃなくてよかった