1日として ぼんやりできることがない。
誰かしら 勝負どころだったりする。
今日もいろいろなことがあった。
で
帰ってきて、 むすめに全国統一小学生テストの振り返りを聞いていたら
大問7題の算数で 大問5の途中でタイムアップを迎えたっていう 振り返りにぶちあたった。
これは むすめが前回得た 貴重な改善点と同じ……
今朝も
「平均点を調整するには問題数を多くするんだよ」
とか
「念のため言っておくけど、前回は解ききれなかったんだから、全体を見てからだよ」
とか
話して
それでも なお時間が完全にショートしてしまった。
これはね
むすめの問題ではない。
すずのき が 構造的に乗り越えられていない問題。
ゆっくり勉強する人に 急ぐ意識を持たせてスピード強化すること
が うまくいっていないってことなんだ。
大問5まではわからないけど、さっき手つかずだった大問6,7を解いてみたら、全部当たっていたから、
作問者の意図は明確で
速く処理してみなよ
ってことなんだと思う。
そこに 完全に屈服した。
あまりに打ちひしがれたから
明日からは 4科目ともに復習に切り替えることで、スピード強化をすることにした。
で 腹立ち紛れに 英語を本格的に勉強することにする。
長文を強烈にリスニングして、準2級にあいにいこうとおもう。
申し込んだ。
残り2ヶ月だから、文法とかはスルー。
ライティングとか 直前に何とかするしかないけど
長文リスニングで 強烈なインプットをはかろうとおもう。
1日 80題 ✖️ 2ヶ月
やったことないから、そんなに人間が聴けるものなのかはわからないけど
たぶん そのくらいまわさないと 文中に出てくるカタチでの単語のインプットはできないから、リスニング強化や長文対策を兼ねてやってみようと思う。
2回続けての時間切れは かなり ショックだった。
この2ヶ月進めた中受教材 3月号〜8月号を復習ばっかりしてスピード強化をしつつ
さらに準2級を合格することで おつりをもらおうとおもう。
何十回と回転させることで、リスニングのスピードも準2級基準の1.4倍くらいまであげられるはず。
チャンスに変えようとおもう。
2ヶ月間 わが家は基礎英語から踏み出して、英語天国になる。
考えただけで 酸素が薄くなるおもいだけど、たぶんそれは気のせいで、
天国に近づいてルダケダトオモウ