余熱で書いてるこのブログ
ここ2週間くらいかな
新しく入ってきてくれた子たち含め
かなり がんばってるから
ここんとこ
今までにないくらい いそがしい。
体験のお話もあるんだけど
火曜水曜の受験と 定期テストが終わってから来ていただくように設定したくらいいそがしい。
普段なら すぐ来てください 勉強しはじめるなら1秒でもはやいほうがいいです
とか言ってるし
2月入会の中1は すでに 30時間くらいは もしかしたらすずのきで勉強してるかもしれないくらいだから
やっぱり 1日でも はやく勉強なんてスタートするべきだ
とは思ってるんだけどね
なんせ
生徒たちのがんばりがすさまじい
だから
ぼくも 彼らをみながら 燃焼し尽して
教室で朝まで灰になってたりする。
いま 見渡しても
17時すぎの時点で
こっちの中高部も あと1・2席だし
さっき コピーしにいったときに 小学部をみても ほぼほぼ埋まってた。
不思議なのは
みんな 疲弊してる感がないんだよね
熱中
って 感じ。
だから 余熱が余らなくてね…
ぼくも がんがん
解いて 解いて 見て みまわって
解説したり添削してる。
せっかくこの子たちが熱中してるから 超集中して最前列で観戦してるだけだったりするんだけど…
昨日も サイエンスゲーツで 地球について 知ってさ
泥から 火山噴出物の綺麗な宝石を発見したり
教室自体は 滞りなく進んではいる。
ブログを書かないくらい 教室が熱くなってる
という とてもレアな状態
いや ウェルダン気味か…???
ま
とにかく すっごく盛り上がってるから
このまま テストに突入していきたいとおもっていますずのき