【無学年3人づつの精読】国語の取り組み

 

 

 

少人数のほうが 意見がでやすいのと集中がうみだしやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

アクティブラーニング みたいな 雰囲気で

 

 

 

 

  

中1から中3

 

 

 

  

 

 

 

いや  今日は中受生もまざってみて

 

 

小5から中3で 時間帯をいくつか設定して開催してる。

 

 

 

 

   

 

 

各コマ 1時間半はつかっての取り組み。

 

 

小5の分析。個々で分析してから集合してる。

 

 

 

取り組み方については

 

また 来週 ちょっとだけ話せるとおもう。

 

 

 

 

 

  

  

 

 

たぶん スター講師の力と 一緒に受ける生徒の力によってるから

 

 

再現性の低い取組なんだけど

 

 

 

 

 

 

おもしろいから いま在籍してくれてる生徒だけにはなっちゃうけど

 

 

すずのきのスペシャルメニューとして

 

 

 

 

  

じっくり取り組んでもらおうと考えてる。